株式情報

配当方針・配当金推移

配当方針

積極的なM&Aなど成長への投資とのバランスを勘案しつつ、配当性向30%を確約し、40%を目指します。

配当金について

  中間配当金 期末配当金 年間配当金
2025年3月期(予想) (第52期) 27円
<13.5円>
33円
<16.5円>
60円
<30円>
2024年3月期 (第51期) 25円※4
<12.5円>
29円※4
<14.5円>
54円
<27円>
2023年3月期 (第50期) 20円
<10円>
25円
<12.5円>
45円
<22.5円>
2022年3月期 (第49期) 15円
<7.5円>
15円
<7.5円>
30円
<15円>
2021年3月期 (第48期) 15円
<7.5円>
15円
<7.5円>
30円
<15円>
2020年3月期 (第47期) 23円
<11.5円>
17円
<8.5円>
40円
<20円>
2019年3月期 (第46期) 23円
<11.5円>
23円
<11.5円>
46円
<23円>
2018年3月期 (第45期) 23円
<11.5円>
23円
<11.5円>
46円
<23円>
2017年3月期 (第44期) 23円
<11.5円>
23円
<11.5円>
46円
<23円>
2016年3月期 (第43期) 23円
<11.5円>
23円
<11.5円>
46円
<23円>
2015年3月期 (第42期) 20円
<10円>
23円※2
<11.5円>
43円
<21.5円>

※1 2025年4月1日をもって、当社株式を1株につき2株の割合で分割しています。<>内については、当該分割後を基準に算出した数値を表示しています。
※2 記念配当 3円を含みます。
※3 記念配当 5円を含みます。
※4 記念配当 4円を含みます。(中間2円、期末2円)

配当金の支払時期

期末配当金 株主総会の決議後、3月31日の株主名簿に登録された株主にお支払いするものです。
中間配当金 取締役会の決議後、9月30日の株主名簿に登録された株主にお支払いするものです。
ページトップへ戻る